東都ゼミナールに入る前の第一印象は?
江戸川区にこういう塾があるんだなぁーと思った。
東都ゼミナール以外で、他の塾と比べましたか?
僕は中学一年生の頃塾に入っておらず、比べることはなかった。
なぜ最終的に「東都ゼミナール」を選んだのですか?
体験授業の時に、先生方の教え方が上手で、先生の印象もよかったから。
東都ゼミナールに通って印象はどうなりましたか?
授業は体験の時と変わらず、とても分かりやすいですが、塾長のイメージが少し変わった。
たまに言ってることは正しいが、けっこうきつい言い方で言ってきたりする。
「東都ゼミナール」の良い所と悪い所3つ教えてください。
【良いところ】
・授業が分かりやすい
・先生方が優しい
・塾の中がきれい
【悪いところ】
・塾長の言い方がきつい時が多い
・演習時間が長い
東都ゼミナールで受験までやり抜けた理由は何ですか?
この塾で勉強できないということは、他の塾ではもっと出来なくなると思ったから。
東都ゼミナールで受験までやり抜いた感想を教えてください。
中学3年生の2学期からは模試や都立の過去問が多くなり、僕は私立の学校を受けたため、私立の過去問をやらなければならなかったためきつかった。(かなり)
「東都ゼミナール」はどういう子どもが向いていると思いますか?
先生にきついことを言われても前向きにとらえたり、諦めないで最後までやり通す子だと思う。
「東都ゼミナール」はどういう子どもが向いていないと思いますか?
ネガティブ思考で、諦めが早い子だと思う。
体験記
僕が東都ゼミナールに通おうとしたのは先生の教え方です。
学校の説明ではわからなかったところも塾の先生方の教えで理解することが出来ました。
また、分からない問題を分からないと言えば、わかりやすく丁寧に教えてくれました。
この塾に通ってから定期テストの点数が上がったり内申が少し上がったりしました。
これもやはりこの塾の教え方が上手だったからだと思います。
この塾に通って辛かったのは中学3年生になってからです。
中3は受験生であるため、学校から帰宅してすぐに塾へ行き、勉強しなければなりません。
また、都立の過去問や模試も始まります。
私立も受ける人は私立の過去問もあるため、中三の二学期からは本当に大変でした。
しかし、僕は早く塾に来なかったり、過去問を言われた通りにやらず、何度も塾長に怒られました。
受験でいちばん大変だったのは過去問です。
毎週一年分ずつ解いて直すのですが、難しい問題や分からなかった問題を理解するのが難しかったです。
それを解答を見てもう一度挑戦してみたり、それでもわからなかった場合は先生に聞いてみたりしました。
受験をしてよかったのは、合格の喜びと不合格の悲しみを知れたことです。
僕は都立と私立を合わせて5校受けたのですが、1校だけ落ちてしまいました。
その時は自分の詰めの甘さが見られて悲しかったです。
でも、ほかの4校はすべて受かることが出来ました。
そこに受かったときはうれしかったです。
これから受験生になる方もまだの人もこの塾は非常に良い塾だと思います。
だから、この塾は辞めないほうが良いです。
塾長は結構きついことを言ってきますが、それは合っており、自分のためになります。
これから受験生になる方も今年から受験生の方も自分の行きたいと思う高校に受かるようがんばってください。