一之江の学習塾「東都ゼミナール」の講師紹介
個性豊かなスタッフがサポート
当塾では講師、チューターなど約10名のスタッフが、生徒の学習を徹底的にサポートしております。
その中でも、授業を受け持つことが多く、担任も務めている3名の講師をご紹介いたします。
代表 中里 太一
江戸川区生まれ、幼稚園の途中まで船堀、その後はずっと一之江に住んでいます。
しかし、小学生の頃から電車で学校に通っていたので、教育はずっと江戸川区外で受けていました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、昔からの土地柄もあり、江戸川区内の教育水準は決して高いとは言えず、私自身も区の内外を知ることでそれを実感しました。
子どもたちは生まれ育つ場所を自分で選ぶことができません。
その与えられた環境のせいで、将来の可能性を狭めてしまう子が出てくるとしたら、それは非常に残念なことだと思います。
ですから、区による教育格差を埋められるような学びの場を提供したいと考え、この東都ゼミナールを江戸川区に立ち上げました。
講師としての私は、宿題をしなかったり、だらしないことをしていれば容赦なく叱ります。それに、悪いところや直した方がいいところははっきり指摘します。一方で、頑張って結果が出ればともに喜び、何かで悩んでいるときは一緒に解決策を探します。
ちょっとデリカシーに欠ける部分はあるかもしれませんが、生徒を必要以上に子ども扱いせず、本音でコミュニケーションをすることが、信頼関係を築く一番の近道だと考えています。
子どもたちの可能性は無限大。
毎年、何名かは「この子は他の塾ではここまで伸ばせなかっただろうな」と思うような生徒に出会います。
一部のできる子だけを対象にした大手塾に対して、当塾では「どれだけ多くの子どもを幸せにできるか」という理念があるので、ご両親も驚くほどに生徒を成長させられたときには、本当に大きなやりがいを感じます。
こんな子どもたちが増え、いつかこの街が「子育てをするなら江戸川区!」と言われるように、これからも一人ひとりの生徒と向き合っていきたいと考えています。
名前(ふりがな) | 中里 太一(なかざと たいち) |
---|---|
担当科目 | 英語 |


