自習・予定表・宿題・確認テストのやり方

目次

自習のやり方と予定表の作り方

1.ズームを切る前に翌日の学習内容(科目・教材名・ページ数)の予定を書く

 

[aside type=”boader”]

【例】

・英語 新中問(発展):P60~65

・英語 新中問(標準):P40~55

・国語 漢字 初段1~75

・数学 毎日の計算トレーニングP55

[/aside]

学習の予定と記録表のフォーマットはこちら

 

 

2.作成した予定表をラインで写真に撮り送る

 

3.前日に作成した予定表の右側に実際にかかった時間を記入

※予定と違ったものは新たに記入

※やれなかった項目は時間を書き入れない

 

[aside type=”boader”]

【例】

・英語 新中問(発展):P60~65      14:00~14:40

・英語 新中問(標準):P40~55      14;40~15:30

・国語 漢字 初段1~75           15:50~16:20

・数学 毎日の計算トレーニングP55

・英語 単語追試 4月20日分          16:30~17:30

[/aside]

 

 

4.一日の最後に完成した表を写真にラインに送信

 

 

宿題のやり方と提出の仕方

1.宿題ノートにはテキストの名称とページ数を必ず記入する。

 

2.科目ごとに「〇月〇日分HW 科目名」というタイトルでラインのアルバムを作成。

例「4月10日分HW 英語」」

 

[aside type=”boader”]

【アルバムの作り方】

①ラインのトークで「東都ゼミナール」を選択

②画面右上のVマークをタップ

③アルバムを選びタップする

④右下に緑のマルに白抜きで「+」というアイコンが出るのでタップ

⑤撮影した宿題の写真を選びタイトルを入力

⑥右上の「作成」をタップして完了

[/aside]

 

 

確認テストのやり方

1.授業の終了後に次回分実施の確認テストをHPにUPします

塾HP→「ブログ一覧」→カテゴリー→「未分類」→各学年の確認テストがあります。

パスワードを入力すると閲覧可能になります。

パスワードはラインにて送付します。

パスワードが分からない方はご連絡ください。

 

2.該当範囲を勉強したあと、ダウンロードしてテストを実施してください。

※なるべく授業の日か前日に行ってください。

 

3.満点を取るまで行い、最初にやったテストから追試で合格するまでの全てを写真に撮りラインでアルバムを作成してください。

※アルバムのタイトル名は「日付 科目 確認テスト」にしてください。

※提出期限は授業時間の1時間前まで

[aside type=”boader”]

例:確認テスト実施から送付までの流れ

①4月10日19:00~22:00まで授業実施

②4月10日22:00に4月17日分授業の確認テストが塾HPにUPされる

③4月10日以降宿題を行う。プリントアウトもしておく。

④4月16日に確認テストを実施。満点であれば、1回で終了。間違えた場合は勉強をして満点が取れるまで追試を行う。

⑤やったテストを全部写真に撮って、ラインで「4月17日分英語確認テスト」というアルバムを作成。

[/aside]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次