目次
理科・社会
日付 ☆ | 授業内容 | 宿題 |
4月 8日 | 【授業】 生物の観察と分類の仕方
|
①iワーク p.5,7-9
|
4月 15日 | 【授業】 花のつくり 被子植物
|
①iワーク p.11-15,17-19 |
4月 22日 | 【授業】 種子のない植物・分類 脊椎動物
|
①iワーク p.21-23,26,29-31 |
4月 29日 | 【休校日】 | ①iワークp5,7~9、11~15、17~19 |
国語
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
火曜日 | ||
3月 29日 | 【授業】 小説文(1)(2) | ①春期テキスト p2 ,6~9 ②講習準備テスト 単元1・2 ③単元確認テスト 単元1・2
④講習完成テスト 単元1・2 ⑤意味調べ
|
3月 31日 | 【授業】 説明文・論説文 | ①春期テキスト p14~17,18 ②講習準備テスト 単元4・5 ③単元確認テスト 単元4・5
④講習完成テスト 単元4・5 ⑤意味調べ
|
4月 8日 | 【授業】 説明的文章(1) CT解説 | ①新中問 p22~26 ②マイクリア p5~9 ③意味調べ
④漢字トレーニング p49~50 ⑤語彙プリント1 ⑥CT直し
|
4月 15日 | 【授業】 詩 部首
筆順・画数 |
①新中問 p66~70,9,15,21 ②マイクリア p77~81,10,16 ③意味調べ
④漢字トレーニング p51~52 ⑤語彙プリント2
|
4月 22日 | 【授業】文学的文章(1) 類義語 | ①新中問 p4~8,65 ②マイクリア p41~45,100 ③意味調べ
④漢字トレーニング p65~66 ⑤語彙プリント3 ⑥類義語、対義語プリント 1,2段目
|
4月 29日
|
【休校日】 | ①マイクリア p11~15,95~99 ②漢字トレーニングp49-52,65-66 ③意味調べ
④語彙プリント1~3 ⑤類義語、対義語プリント 1,2段目
|
数学
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
春期講習① | 1章 正負の数 乗法と除法 | ①標準:p26~29 ②演習:p11,12 ③計算トレーニング1,2奇数
|
春期講習② | 1章 正負の数 四則混合 | ①標準:p30~32 ②演習:p13~14 ③計算トレーニング3,4奇数 |
春期講習③ | 1章 正負の数 正負の数の利用 | ①標準:p34~36 ②演習:p15~16 ③計算トレーニング5,6奇数
④CT直し(4/11に提出できるように)
|
4月11日 | 2章 文字と式 文字式の表し方 | ①標準:p43~47 ②演習:p17~18 ③計算トレーニング7,8奇数 |
4月18日 | 2章 文字と式 数量の表し方① | ①標準:p49~52 ②演習:p22~24 ③計算トレーニング9,10奇数 |
4月25日 | 2章 文字と式 数量の表し方② 1次式の計算① | ①標準:p53,55~56 ②演習:p25~27 ③計算トレーニング11,12奇数 |
英語
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
春期① | 【授 業】 春期テキスト(2,5講座)
|
①単語:1~10 ②春期テキスト:P6〜9,18~21 |
春期② | 【授 業】 春期テキスト(3,6講座)
|
①単語:1~20 ②春期テキスト:P10〜13,22~25 |
春期③ | 【授 業】 春期テキスト(4講座)
|
①単語:1~30 ②春期テキスト:P14〜27・26~31 |
4月11日 | 【授 業】 新中問(発展1章) | ①単語:1~50 ②新中問(標準):1章 ③新中問(発展):1章
④新中問(演習):1章
|
4月18日 | 【授 業】 新中問(発展2章)
|
①単語:51~100 ②新中問(標準):2章 ③新中問(発展):2章
④新中問(演習):2章
|
4月25日 | 【授 業】 新中問(発展3章)
|
①単語:101~150 ②新中問(標準):3章 ③新中問(発展):3章
④新中問(演習):3章 ⑤教科書lesson1暗記 |
【GW】 | ①教科書lesson1暗記 ②新中問(標準):1~3章 ③新中問(発展):1~3章
④授業用プリントの暗記 |