理科
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
2月6日
|
試験対策
(理科) |
松一
①学校の理科ワーク(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る(理科)p33~、39~、64~ プラスα ①理科iワークp105、141、201 松五 ①学校の理科ワーク(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る(理科)p55~ 瑞江二中 ①学校の理科ワーク(間違えた箇所のみ) ②ズバリよく出る(理科)p42~ ③必修テキスト(歴史)p49~ (地理)p171~ |
2月13日 | 試験対策
(社会) |
松一
①学校の社会ワーク(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る(地理)p46~ (歴史)p38~ プラスα Iワーク社会(地理)p59、65 Iワーク社会(歴史)p70~73 松五 ①学校のワーク社会(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る(地理)p46~ (歴史)p40~ 瑞江二中 ①学校のワーク社会(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る(地理)p58~ (歴史)p20~ ③新ワーク(歴史)p51~ (地理)p77~
|
2月20日 | 試験対策
(社会) |
松一
①学校のワーク理社(間違えた問題のみ) ②必修テキスト(地理)p147~ (歴史)p91~ プラスα ①新ワーク(地理)p51~ (歴史)p35~
松五 ①学校の理社ワーク(間違えた問題のみ) ②Iワーク(地理)p56、59、62、65、68,71、80、83 (歴史)p56~57、62~63、68~69 瑞江二中 ①学校の理社ワーク(間違えた問題のみ) ②必修テキスト(間違えた問題のみ) ③ズバリよく出る(理科)(間違えた問題のみ) ④新ワーク(もう一周) |
2月27日 | 試験対策
松一のみ
残りの学校は復習をします
理科iワーク 化学変化と分解 原子と分子 |
松一
①学校のワーク理社(間違えた問題のみ) ②ズバリよく出る理科(間違えた問題のみ) ③必修テキスト社会(間違えた問題のみ) ④新ワーク(間違えた問題のみ) それ以外の学校 理科Iワークp21~23、25~29
|
国語
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
2月6日 | テスト対策
【確認テスト】 期末出題範囲の漢字 期末範囲確認テスト
|
①期末出題範囲の漢字P
②必修テキストP ③学校のワークP ④アイワークP ⑤キーワークP ⑥テスト対策プリント ⑦教科書読み込み(最低3回はやること) ⑧学校のノート・プリント暗記 ⑨同音異義語・同訓異字 全段 |
2月13日 | CT
【確認テスト】 期末出題範囲の漢字 期末範囲確認テスト
|
①期末出題範囲の漢字P
②必修テキストP ③学校のワークP ④アイワークP ⑤キーワークP ⑥テスト対策プリント ⑦教科書読み込み(最低3回はやること) ⑧学校のノート・プリント暗記 |
2月20日 | テスト対策
【確認テスト】 期末出題範囲の漢字 期末範囲確認テスト |
①期末出題範囲の漢字P
②必修テキストP ③学校のワークP ④アイワークP ⑤キーワークP ⑥テスト対策プリント ⑦教科書読み込み(最低3回はやること) ⑧学校のノート・プリント暗記
|
2月27日 | テスト対策
(松一)
|
①漢字トレーニングP173~174
②語彙プリント③ ③新中問P188~193 ④マイクリアP174~179 ⑤意味調べ ⑥CT直し
+α 発展P92~97 |
総合問題(2)
CT解説 (松五、二之江)
|
||
数学 上位クラス
日付 | 授業内容 | 宿題 |
数学 標準クラス
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
2月3日
|
試験対策1回目
|
①学校のワーク(間違えた所1周)
②プリント(ズバリ) ③プリント(単元別)
+α ④新中問(発展)p
|
2月10日
|
試験対策2回目
|
①学校のワーク(1周)
②プリント(教科書対策:基本) ③新中問p (授業内で説明)
+α ④新中問(発展)p
|
2月17日
|
試験対策3回目
|
①学校のワーク(間違えた所1周) ※瑞2は1周
②プリント(シリウス) ③個人別にプリント配布 (進捗状況によって内容、枚数が変わるためきちんと演習日にくること)
+α ④プリント(教科書対策:発展)
※数学の宿題少なくしているので専科もきちんと勉強すること。
|
2月24日 | 休校日 | <瑞2以外>
~試験前~ ①数学の試験日までに学校のワーク1周 ~試験後~ ②新中問p190~195 +α ③新中問(3年)p32(大問1,2,3),p56(大問1,2,3) p78(大問1,2)
<瑞江2>
②演習p48,49
|
英語 上位クラス
英語 標準クラス
日付 ★ | 授業内容 | 宿題 |
2月2日 | 【授 業】
新中問(3年標準6章)
|
・単語:1351~1400
・新中問(2年発展):19章P160〜169 ・新中問(3年標準):6章P56〜64 ・新中問(3年演習):6章P27〜32 ・熟語:教科書暗記 +α ・スキルアップ:10〜11章 ・単語: 1551~1600 ・熟語:step24 ・新中問(3年発展):2章 |
2月9日 | 【授 業】
新中問(3年発展6章)
|
・単語:1401~1450
・新中問(3年発展):6章P60〜70 ・新中問(3年標準):1章P16〜26 ・新中問(3年演習):1章P2〜8 ・熟語:教科書暗記 +α ・スキルアップ:18〜19章 ・単語: 1601~1650 ・熟語:step25 ・新中問(3年発展):3章 |
2月16日 | 【授 業】
新中問(3年標準7章)
|
・単語:1451~1500
・新中問(3年発展):1章P16〜24 ・新中問(3年標準):7章P68〜72 ・新中問(3年演習):7章P33〜36 ・熟語:教科書暗記 +α ・スキルアップ:20〜21章 ・単語: 1601~1650 ・熟語:step25 ・新中問(3年発展):4章 |
2月23日 | 【授 業】
休校日 新中問(3年発展7章)
|
・単語:1501~1550
・新中問(3年発展):7章P74〜78 ・新中問(3年標準):2章P28〜36 ・新中問(3年演習):2章P9〜14 ・熟語:教科書暗記 +α・スキルアップ:20〜21章 ・単語: 1651~1700 ・熟語:step26 |