塾生以外も全16時間が無料‼定期テスト対策勉強会のお知らせ‼

高校受験を考えたとき、模試の成績だけでは志望する学校に行くことは難しいとされています。
都立にしろ、私立にしろ、今の入試において内申点の存在は必須。
学校の定期テストをおろそかにして、内申点の上昇はあり得ません。
東都ゼミナールでは、日々の授業と並行する形で、定期テスト対策にも力を入れています。
こんなことで困っていませんか
☆家だとなぜか、やる気が出ない。
☆部活や習い事で忙しい。
☆集中力・やる気が長続きしない。
☆極端に苦手な教科がある。
☆学校の授業は真面目に受けているのに、なぜか点数が取れない。
☆そもそも、試験勉強のやり方がわからない。
試験勉強は計画的に行うべきと言われても、いざ始めてみると、なかなか難しいものです。
いつも計画倒れになってしまう子、そもそも計画の立て方がわからない子……。
何を優先すべきで、何から始めればよいのかという指標がなければ、勉強だって始めようがありませんよね?
東都ゼミナールで行うテスト対策
東都ゼミナールでは、以下のような定期テストに向けたフローを用い、期日を決めて子ども達に指示を出しています。
各科目、バランス良く、それでいて取りこぼしのない勉強をするにはどうすればよいのか?
毎回の定期テスト対策勉強会は、そういった『試験勉強の進め方』を指導する場でもあります。
当塾では以下のスケジュールで高得点を目指します!
無料定期対策勉強会も実施して十分な定期テストへの勉強時間を設けます。
在塾していない方でも勉強会に出席できるので、どうぞお問い合わせください。
※定期テスト対策は無料です。
塾生でなくとも参加可能ですので、参加をご希望される方は、お気軽にご連絡ください。
2020年2学期中間テスト 定期テスト対策勉強会
日程・対象中学校・開校教室
日付 | 時間 | 対象校 | 開校教室 |
8月29日 | 14時~22時 | 春江中・松江一中 | 船堀教室 |
9月5日 | 9時~18時 | 春江中・松江一中・松江六中・二之江中 | 一之江教室・船堀教室 |
9月12日 | 9時~18時 | 二之江中・松江五中・松江六中 | 一之江教室・船堀教室 |
9月19日 | 9時~18時 | 松江四中・松江五中 | 一之江教室 |
9月26日 | 14時~22時 | 松江四中・葛西中・瑞江中・瑞江二中 | 一之江教室 |
10月3日 | 9時~18時 | 葛西中・瑞江中・瑞江二中 | 一之江教室 |
※記載されていない中学校も参加可能です。参加できる日程をお問い合わせ時にお伝えください・
※学年ごとにオンラインと教室使用の時間を分けます。詳細は別途お知らせいたします。
時間: 上記時間で参加可能な時間をお問い合わせ時にお伝えください・
※塾生は基本的に全時間参加してください。
学習内容
1回目テスト対策勉強会
「英語・数学・国語」 試験範囲のワークを解く
「理科・社会」 確認テスト・未定着な単元のやり直し
「実技科目」 ノートをまとめる
2回目テスト対策勉強会
「英語・数学・国語」 試験対策予想問題の挑戦
「理科・社会」 類題演習・テスト予想問題を解く
「実技科目」 口頭試問で暗記の確認
※5科目の学校については5教科を行います。
参加 お待ちしています
どなたでも無料で勉強会に参加できます。ぜひ参加して、成績アップを体感して下さい。
参加の場合、また、わからないことや、聞きたいことなどありましたら、
お気軽にお問合せ下さい。